Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
はじめに
第1回目のファッションとAIの取り組みに関してイベント・勉強会を行いました。
主にファッションの販売やウェブに近いところやトレンド予測などのアイデアがでましたので、
可能な範囲で実際に実装をpython/javascriptで進めてみたいと思います。
今回のスポンサードと写真の撮影について
今回のイベントにスポンサードがつくことになりました。 飲食の代金の補助がつきます。 当日スポンサーさんのイベントの感想を後日メディアに掲載したいということで当日イベントの会場内の写真を撮影することがあります。写真に映りたくない場合には事前にお申し付けください。
今回のスポンサード
エンジニア採用なら「Forkwell Jobs」
https://jobs.forkwell.com/
会の途中にスポンサーさんからサービスの紹介の時間が五分程度あります。
[内容]イベントに参加させていただいた感想を簡易的に掲載 [リリース目処]イベント開催の翌週まで [掲載先予定]Forkwell Press/Forkwell会員(エンジニア)へのご紹介
概要
1回目のイベント行い、大体参加者がAIとディープラーニングに求めることが見えてきました。 主にトレンド予測やリコメンド、オンラインでの購入の補助など比較的現実的に活用できそうな要望です。
2回目はkeras/tensorflowなどツールを活用して各種のシステムに関して実装を進めたいと思います。
1、トレンド予測。パリコレの特徴点の抽出やamazonランキングなどでデータを複合的に取得してトレンドを予測する。
2、文章の意味類推から画像に出力。顧客が望む言葉のイメージを画像に出してあげる。
3、ECなどのリコメンド。よりファッションに特化した感じで。
4、体格や好みや手触りなど返品しなくても自分に合ったものをきちんと見つけられる仕組み。
5、赤ちゃん洋服のリコメンド
6、バーチャル試着
7、よりアートに近いデザイナーの代わりにデザインをするアルゴリズム
すいません、色々進めているうちにテーマが変わってきました。 調整させてください。
1、デザイナーの代わりにデザインをするアルゴリズムの担当者が激務のため今後の予定に変更です。
2、ECリコメンド、ディープラーニングではないですが他の最適化アルゴリズムでうまくいきすぎたため部分的な発表含めて調整中。
3、もはやファッションではないですが、音楽生成関連で機械学習とフロントエンドコーディングで進めています。
4、AIでもないですが、スマホ撮影と3Dプリンタ&靴型生成で本物の靴が出来上がってしまいましたのでそちらの進捗を。
5、文章の意味類推は私たちの片手間の技術力では厳しく、海外で似たようなものをとてもうまく実現した人がいるので、仕組みをレビューしたいと思います。https://gigazine.net/news/20180119-microsoft-attngan/
その他最新の技術を当日までいくつか用意したいと思います。
使用ツール
python javascript keras tensorflow その他スクラッチでga/sa/sqaなど各種最適化アルゴリズム。
場所について
場所はまだ未定ですが、本郷三丁目、東京駅周辺もしくは表参道周辺を予定しています。
場所は本郷三丁目のラボカフェとなります。 よろしくお願いします。
他社の参考とか
Virtusize
https://vimeo.com/232617972
Stitch Fix
https://www.stitchfix.com/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.